2025.03.12
お知らせ
【3/13(木)・14(金)】防衛産業への新規参入を促進する展示会「2024年度 防衛産業参入促進展」に出展いたします
当社は、2025年3月13日(木)~3月14日(金)にホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)で開催される「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度 in TOKYO ~episode2~」にて、空気圧人工筋肉と最先端技術を用いた無電力のアシストスーツを出展いたします。当日はブースにてアシストスーツの体験も可能です。皆さまのご来場をお待ちしております。
【第3回防衛産業参入促進展】https://www.dipex2024-event.com/event/12610
防衛産業促進展とは
防衛装備庁では、防衛生産・技術基盤を維持・強化するために、優れた技術・製品・価格競争力を有する中小企業等(ベンチャー企業、スタートアップ企業等)を発掘し、防衛産業への新規参入を促進する取り組みを実施しています。本展示会は、有望な中小企業等を発掘し、防衛関連企業や防衛省・自衛隊との間のマッチングの機会を提供し、中小企業等に防衛産業への新規参入機会を創出することを目的として開催するものです。
【特設サイトより引用】https://www.dipex2024-event.com/event/12610
出展製品:UPS(アンプラグドパワードスーツ)
UPSは、空気圧人工筋肉によるアクティブな支援ができるアシストスーツです。主に重量物の持ち上げ時に、背中から腰にかけて筋肉を支援します。衣服に近いウェアラブルな仕様のため動作を妨げにくく、無電力のため電源が使用できない環境(災害時の救助や山奥等)でも使用可能です。
アシストスーツの利用実績/想定利用シーン
2018年7月に岡山県で発生した西日本豪雨、2024年1月に石川県で発生した能登半島地震の際にアシストスーツを寄付し、瓦礫の除去や救援物産の運搬、家財道具の運び出し等の作業で活用していただきました。
セミナー講演
◆講義テーマ「軽量柔軟なウェアラブルアシストスーツ」
◆講演日程 3月14日(金)11:25~11:40
◆講演内容
薄くて強い特殊なゴムを利用した既存のパッシブ型アシストスーツのラインナップと、空気圧人工筋肉を利用した電源不要のアクティブ型アシストスーツの研究開発について発表させていただきます。
開催概要
名称 |
第3回 防衛産業参入促進展 2024年度 in TOKYO ~episode2~ |
会期 | 2025年3月13日(木)13:00~16:00 2025年3月14日(金)10:00~16:00 ※来場受付は開始約10分前から行います。 |
会場 | ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館3階 瑠璃・珊瑚・真珠・翡翠 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町4番1号 |
入場料 | 無料 |
事前登録 |
以下の参加登録フォームより事前にご登録をお願いいたします。 |
主催 |
防衛装備庁装備政策課 |