ニュース

2025.02.07

お知らせ

製品

これなら続けられる!座って動かすだけで美しいスタイルを目指せるローリングクッションを発売!

当社は、2025年1月末よりSHOP CHANNEL(ショップチャンネル)にて、簡単に骨盤周りのストレッチができるアイテム『Newmee ローリングクッション』を発売いたしました。

【ショップチャンネル商品ページ】https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=783998&il=program_senko&ic=1_20250117210000

 

「Newmee ローリングクッション」とは

「Newmee ローリングクッション」は、日常の中で違和感なく手軽に骨盤周りのストレッチができるアイテムです。360度どの方向にも傾くアンバランスなクッションで、意識して運動しなくても、座って腰をゆらゆらするだけで効率的に簡単に骨盤周りのストレッチが行えます。骨盤周りのストレッチを続けることで体のバランスを保ち、骨盤を正しい位置に導くため、日常生活や仕事、スポーツなどに良い影響を与えます。

骨盤周辺筋のストレッチ図

使用イメージ

 

長時間座りっぱなしで体に負担?

日本人の成人が平日に座っている時間は、世界20か国中最も長く、1日平均7時間と言われています。また、座っているときに腰にかかる負担は、立っているときの約1.4倍と言われています。長時間、背中が丸まった姿勢(骨盤が後傾した状態)で座っていると仙骨が後ろに傾き、足を組んだ状態で座り続けると骨盤が左右に傾きやすくなります。骨盤の歪みは姿勢の崩れへと繋がり、結果、身体トラブルの原因となってしまいます。こうした状態への対策として、骨盤周りのストレッチやトレーニングが推奨されています。

 

「Newmee ローリングクッション」の主な特徴

1.仙骨を立てて正しい座り姿勢に導く

ローリングクッションをイスの上に置き、クッションの前寄りに座るだけで自然と背筋が伸び(仙骨が前傾し)、背骨のS字カーブを作る意識をサポートします。

2.骨盤周りの運動が簡単にできる

座った状態で前後、左右、回旋の動きをするだけで、簡単に骨盤周りの筋肉を使った運動ができます。オリジナルの構造により前後、左右どの方向にも滑らかに動きます。

 

簡単ストレッチで骨盤周りを整え、姿勢を意識しやすく!

骨盤周りのストレッチは、体のバランス調整と健康維持に役立つ運動です。日常生活での動きや運動において、正しい姿勢やバランスを保つために骨盤周りのストレッチを取り入れることで、骨盤周りの筋肉を活性させます。それにより体の安定性を高め、体の悩みをサポートし、健康的な生活を送ることが期待できます。

 

Newmee ローリングクッションを生活の一部に

ダイニングチェアやオフィスチェアなどさまざまな椅子に置いて使用できます。座って動かすだけなので仕事中や動画を観ている際にも「ながら運動」が可能です。使わないときには背もたれクッションとしても使用できます。床に座ってあぐらをかくと、クッションが前に傾き、背筋が伸びた姿勢(骨盤を前屈させた座り方)を促します。

床に座って動画を見ながら

椅子に座って休憩しながら

 

製品概要

製品名:Newmee ローリングクッション
本体価格:7,480円(税込)
カラー:ブラック×グレー、ベージュ×グレー
重量:約700g
販売場所:SHOP CHANNEL(ショップチャンネル)
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=783998&il=program_senko&ic=1_20250117210000