ニュース

2024.08.29

体験型アシストスーツミュージアム

 

 

当館は完全予約制となります。ご来館希望の方は、事前に専用フォームよりご予約をお願いいたします。

※休館日:土曜日・日曜日・祝日

 

レポート

【第1期】2024年9月2日~11月30日

2024年9月2日~11月30日までのオープン期間中、県内外より多くの方にご来館いただきました。
「興味はあったけど、身近に試着できる場所がなかった」「まとめて装着比較できてありがたい」というお喜びの声をいただき、さらに来場アンケートの満足度では98%の高評価をいただきました。これを機に、さらなる「アシストスーツ」の発展に寄与します。
たくさんのご来館、誠にありがとうございました。

●当館は2024年12月9日から【第2期】として新たにオープンいたしました。すでに体験された方も、まだの方も、ぜひご来館ください!

 

 

 

アシストスーツミュージアムについて

 

全10社の多種多様なアシストスーツが集結して、一度にお試しいただける体験型ミュージアムが誕生しました。

ここでは、疑似的に再現した労働環境でアシストスーツを自由に体験していただくことができます。

現場に近いリアルな環境で体験していただくことで、お客さまに寄り添う一着との出会いをサポートします。

ミュージアムでの体験が、いきいきと働く未来への一歩になりますように。

 

 

 

アシストスーツとは

着用することで通常以上の力が出るといったパワーアップを目的としたものではなく、電動/非電動に限らず、運動/静止状態の身体にかかる負荷を軽減し、作業効率を向上させる為に開発されたもので、身体に装着するサポートギアのことを言います。

アクティブ型/パッシブ型/サポーター型のタイプがあり、製造業・物流・農業・医療・介護など、さまざまな分野での導入が増えてきています。今後「若年/中堅層の定着化・女性も働きやすい環境・高齢化対策」といった就労課題支援に繋がる一助として、ますますのアシストスーツ市場の拡大を期待する声が増えております。

(一般社団法人アシストスーツ協会HP「アシストスーツとは」より)

 

 

 

 

 

体験型アシストスーツミュージアムで

できること

 

展示

 

体験コーナー

 

 

 

 

出展社一覧

(順不同)

 

ご利用案内

●期間

【第1期】2024年9月2日(月)~11月30日(土) ※会期終了

【第2期】2024年12月9日(月)~2025年4月30日(水)

 

 

●開館時間

9:30~17:30(受付は16:00まで)

※休館日:土曜日・日曜日・祝日

 

●入館料

無料

 

●館内のご利用について

・当館は敷地内禁煙です。

・バリアフリー対応トイレがございます。(2階)

・当館1階~3階にエレベーターがございますのでご利用ください。

 

●事前ご予約について

当施設は完全予約制となります。事前に専用フォームよりご予約をお願いいたします。

※ご予約内容の変更・キャンセルされる場合はお手数ですが、お電話にてご連絡ください。(連絡先:086-282-1217)

 

●開館カレンダー

 

 

 

 

アクセス

〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1117-1
駐車場:あり

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アシストスーツミュージアム(@assist_suit_museum)がシェアした投稿

 

 

 

協力